アルバイトは社会人になる前の予備校?

学生の本分は学業ですから、働く事よりも勉学や部活に励む事が優先なのは当たり前の事かもしれません。高校生のうちは親が働く事を許さないという家庭も多いと思います。ですが、大学生ともなると違ってくるようで、学費を働いて稼いだりというケースもあります。働ける場所も高校生より広がってきますので、中には社会人と同じ位の金額を稼ぐ大学生もいます。
そんなアルバイトですが、留年など学業がよほど疎かにならないのであれば、少しでもやった方がいいと思います。先ほどお金以外に得るものがあると記述しましたが、先ず第一に、学校だけでは出会えない人たちと出会える事は視野を広げられます。ただ話をするだけでも、視野は広がります。若いうちは柔軟な思考を持っていますので、視野も広がりやすいと思います。そして、働いていれば必ず何かを我慢したり、自分の思う通りにならない事にぶつかります。理不尽な事もたくさんあります。お金を貰っている以上は、それに対処していかなければならない訳です。就職していきなり社会に出るのが決して悪い訳ではありません。ですが、アルバイトという経験は、本物の社会人となった時にきっと役立つものだと思います。
PICK UP! サイト情報